· 

冬の過ごし方

お久しぶりです。

新型コロナ対策を掲載した後、しばらくブログ更新から離れていました。

今までは二十四節季に応じた食材の紹介を中心に書いてきました。今回はこれからの季節に合わせた東洋医学的過ごし方に触れてみます。

 

先日11月7日に立冬を迎えました。冬は、日没が早く日出が遅い時期です。可能な範囲で早く寝て遅く起きることを心がけてみてださい。季節に応じた生活リズムにより、身体の調子が整いやすくなります。

冬は「閉蔵」といい、万物が静かに沈んで貯蔵する時期です。動物たちも冬眠をして、来るべき春に向けてじっとしていますね。植物にとっても春の芽吹きの準備期間です。

冬の間は心身ともに静かにして、汗をかかないようにしましょう。今の時期に動きすぎると春になって身体の不調が出やすくなります。

 

コロナ禍でもありますので、室内での軽い体操やストレッチ等がおすすめです。

頭寒足熱といいますが、冬は帽子をかぶり、身体を温め保温することを心がけましょう。